【決算書のチェック・診断について】総勘定元帳のチェックをされたことはありますか?
普通、税理士の先生は、決算書等の書類を作るだけで中身は見られません。
ところが、プロのコンサルタントは、総勘定元帳までコピーしてもらってチェックします。
過去5年から10年の消耗品費や雑費などについて、どうなっているか見ます。
何でも消耗品費や雑費に入れてしまう癖があると、仕分けができていません。
また、創業当時から勘定科目が増えていない会社もあります。
何十年も経営していると、勘定科目が増えて行くのが普通です。そうしないと、時代に合ったものにならないからです。
総勘定元帳に会社の現状が隠れています。
そこを調査診断してアドバイスしていますので、ご希望の方はおっしゃって下さい。