【コロナ禍で行かなくなった店について】和菓子離れ
コロナの影響で、町中の和菓子専門店が閉店したり、売場を縮小しています。開店と同時に、行列ができているという風景を見なくなりました。
それと、コンビニエンスストアのスイーツ強化が響いているような気がします。
今は、スイーツと言えば、コンビニです。ここで情報を得ています。
専門店が最新の情報を発信する時代ではなくなっています。
独自に売れる商品を開発しないと、ますます厳しくなって行きます。
ちょっとした手土産に最適だった和菓子、どうなって行くのでしょうか?